11月14日(日)さいたま県民の日に、ファミリー広場の一画にかわはくボランティアの会は、木の実で”やじろべえ””コマ”などの昔なつかしいおもちゃや、可愛いどんぐりペンギンを作るコーナーを設け、多くの方に参加していただきました。

1.ボランティアの会、木の実であそぼうコーナー
荒川大模型173でオリエンテーリング、ガリバーウォークも行いました。

2.木の実に穴をあけ籐を通して、両端に木の実を付けてバランスを取ればでき上がり。

3.木の実でかわいいペンギンを作り、こちらのコーナーも大人気でした。

4.これ!見て!見て!!!
バランスも見事、上手にデキマシタ。

5.木の実を両手にいっぱい!!友達におみやげにと!!

6.木の実で作ったワンダーランド
左側の作品は、ボランティアの会の田中氏が制作、
右側の作品は、ボランティアの会の熊谷氏が制作しました。
本館の受付横に展示しています。
ボランティアの会
奈良義之