埼玉県立川の博物館では、令和3年度も博物館実習の受入れを予定しています。
受入れに関して質問のある方は、博物館実習ページのQ&Aをご覧ください。
申込期間は、2021年4月1日(木)~4月30日(金)(当日消印有効)を
予定しています。
また受入れ期間は、7月下旬から8月上旬にかけての約2週間、
10日間程度(途中休日を含む)を予定していますが、
今後変更になる場合もございます。ご了承ください。
なお、個人での申込みはできませんので、
申込みの際は必ず大学を通してお申込みください。
来年度の博物館実習は現在のところ上記の予定で計画はしていますが、
今後の社会情勢、来年度前期の大学の講義の実施状況、
来年度の当館の開館状況をふまえ、日程等が大幅に変更と
なる可能性もございます。最終的な実施方法は、
来年度の大学の講義の実施状況をふまえて判断させていただければと思います。
当館の博物館実習に関して質問のある方は、
研究交流部 羽田 まで電話にてお問い合わせください。
<令和3年度 博物館実習の受入れ>
【申込期間】2021年4月1日(木)~4月30日(金)※30日の消印有効(予定)
【実習期間】2021年7月下旬~8月上旬(予定)
【問い合わせ先】048-581-8739(研究交流部 羽田)
☆博物館実習で必要な書類などの詳細は、学習支援の博物館実習生受入れのページをご覧下さい。
以上。
最終更新日:2021年1月21日(金)