イベントカレンダー
川の博物館イベント情報
川の博物館はイベントがいっぱい! さまざまな体験教室やおまつり、ウォーキングなど、いろいろなイベントをご用意していますので、下のイベントカレンダーをチェックしてみてください。
★マークのイベントは事前に申込みが必要です。(開催日の1ヵ月前から申込みを受付けます)
スケジュールを見たい月の マークをクリックすると、カレンダーが開きます。
*イベントの実施・内容が変更になる場合があります。 詳細は、川の博物館にお問い合わせください。
- 2023年12月
-
日 曜日 イベント 企画展・特別展 スロープ展 1 金 スロープ展
驚異の小窓
~あなたの知らないカビの世界~
10月3日(火)~2024年2月4日(日)2 土 ●かわはくであそぼう・まなぼう「【世界土壌デー記念】土でアート作品づくり」
●かわはく季節のイベント「かわはくライトアップ」(~24日まで)
3 日 ★かわはく体験教室「リースづくり」
★かわはくこども交流員
4 月 5 火 6 水 7 木 8 金 9 土 10 日 11 月 12 火 13 水 14 木 15 金 連携展
「荒川図画コンクール」16 土 ★観望会~かわはくの夜空を見上げてみよう~
17 日 ●かわはく研究室「キッチンマイコロジー」
★かわはくこども交流員
18 月 19 火 20 水 21 木 22 金 23 土 24 日 ●かわはく季節のイベント「かわはくライトアップ」(最終日)
25 月 26 火 27 水 ★モノづくりを楽しみながら学ぶ「ミニ門松づくり」
28 木 29 金 30 土 31 日
- 2024年01月
-
日 曜日 イベント 企画展・特別展 スロープ展 1 月 2 火 3 水 4 木 ★かわはくで季節を楽しむ「干支飾り作り~羊毛フェルトで龍をつくろ!~」
スロープ展
驚異の小窓
~あなたの知らないカビの世界~
10月3日(火)~2024年2月4日(日)5 金 6 土 ●かわはくであそぼう・まなぼう「お正月あそび」
7 日 ★かわはくで季節を楽しむ「願いをかなえて!カワシロウ達磨をつくろ!」
8 月 9 火 10 水 11 木 12 金 13 土 ★かわはく体験教室「竹鉄砲・割りばし鉄砲をつくる」
冬期企画展
「キョクホクの大河」
2024年1月13日(土)~2月25日(日)14 日 ●かわはく研究室「チンダル像を見てみよう」
★かわはくこども交流員
15 月 16 火 17 水 18 木 19 金 20 土 21 日 ★かわはくで季節を楽しむ「水引でバレンタインハートをつくろ!」
22 月 23 火 24 水 25 木 26 金 27 土 28 日 ★かわはくこども交流員
29 月 30 火 31 水
- 2024年02月
-
日 曜日 イベント 企画展・特別展 スロープ展 1 木 冬期企画展
「キョクホクの大河」
2024年1月13日(日)~2月25日(日)スロープ展
驚異の小窓
~あなたの知らないカビの世界~
10月3日(火)~2024年2月4日(日)
2 金 3 土 ●かわはくであそぼう・まなぼう「かわはくで豆まき」
4 日 5 月 6 火 スロープ展
世界かんがい施設
~関東を中心に~
2024年2月6日(火)~6月中旬7 水 8 木 9 金 10 土 ★かわはく体験教室「美しき変形菌の世界をのぞいてみよう」
11 日 ★かわはくこども交流員
12 月 13 火 14 水 15 木 16 金 17 土 ★モノづくりを楽しみながら学ぶ「電気で動くモノづくり」
18 日 ●かわはく研究室「荒川で冬の鳥たちを探そう」
★モノづくりを楽しみながら学ぶ「電気で動くモノづくり」
19 月 20 火 21 水 22 木 23 金 ★かわはくで季節を楽しむ「大水車の木材でお名前プレートをつくろ!」
24 土 25 日 ★かわはくこども交流員
26 月 27 火 28 水 29 木
- 2024年03月
-
日 曜日 イベント 企画展・特別展 スロープ展 1 金 スロープ展
世界かんがい施設遺産
~関東を中心に~
2024年2月6日(火)~6月中旬2 土 3 日 4 月 5 火 6 水 7 木 8 金 9 土 10 日 ★大人のための講座 講演会「埼玉県域における江戸時代の河川管理ー治水・用水政策の担い手たちを知る」(仮)
11 月 12 火 13 水 14 木 15 金 16 土 春期企画展
「川にまつわる地名大調査~長瀞・吹上・川口は埼玉圏だけの地名?~」(仮)
2024年3月16日(土)~5月6日(月・祝)17 日 ●かわはく研究室「水の中の「も」ってなんだ?
18 月 19 火 20 水 21 木 22 金 23 土 ★かわはく体験教室「甘酒はなぜ甘い?コウジカビのはたらき」
24 日 ●かわはくであそぼう・まなぼう「ジュズダマブレスレットづくり」
★荒川ゼミナール「荒川の堤防探検5~横堤~」
25 月 26 火 27 水 28 木 29 金 30 土 31 日
〒369-1217 埼玉県大里郡寄居町小園39
048-581-7333
- 休館日:
- 月曜日(祝日・振替休日・県民の日・夏休み期間は開館)
年末年始(12/29~1/3)
施設整備の集中保守点検に伴う臨時休館有り
- 営業時間:
- 通常期 9:00~17:00 ※入館は閉館30分前まで
夏休み期間
[平日]9:00~17:00
[土・日・祝・8/11~8/15]9:00~18:00
- 入場料:
- 一般410円(240円) 学生200円(120円) 中学生以下無料
※()内は団体料金
※荒川わくわくランドとアドベンチャーシアター観覧は別料金
- 駐車場:
- あり(普通車:300円 バス:1030円)