イベント情報蚕にえさをやってみよう
かわはく体験教室

蚕にえさをやってみよう

桑の葉を食べる蚕

桑の葉を食べる蚕

参加者募集中!!

日時6月7日(土)10:30〜12:00、13:30〜15:00

場所本館2階 講座室

対象どなたでも

定員各20名

参加費100円(蚕代)

内容

かつて日本の産業を支え、オカイコサマとも呼ばれた蚕。

蚕を繭まで育てて、その生態を知りましょう。

飼い方をレクチャーした後に、蚕を配布します。

※責任をもってご家庭で育てていただくことが条件となります。

持ち物

蚕を持ち帰るための蓋付きの容器をお持ちください。

配布する蚕は、1~3頭程度を予定しています(当日確保できる頭数によって、配布数は変わります)。

イベントのお申込み

このイベントは、参加申込みが必要です。下記のいずれかの方法でお申込みください。
参加したいイベント名と時間、参加される方全員の氏名、電話番号、住所(市町村名)をお知らせください。

申込方法

イベント申込みフォームでのお申込み

イベント申込みフォームに必要事項を入力してお申込みください。1回のお申込みで5人までお申込みが可能です。先着順に受け付けます。

6月7日(土)10:30〜12:00
6月7日(土)13:30〜15:00
電話受付

*事前に申込みいただいた方は、入館料が免除になります。(ただし駐車場代を除く)

*各イベント開催日の1ヵ月前より受付を開始します。

川の博物館(代表)

048-581-7333

048-581-7332

埼玉県立川の博物館

〒369-1217 埼玉県大里郡寄居町小園39

048-581-7333

休館日
月曜日(祝日・振替休日・県民の日・夏休み期間は開館)
年末年始(12/29~1/3)
施設整備の集中保守点検に伴う臨時休館有り
営業時間
通常期 9:00~17:00 ※入館は閉館30分前まで
夏休み期間
[平日]9:00~17:00
[土・日・祝・8/11~8/15]9:00~18:00
入場料
一般410円(240円) 学生200円(120円) 中学生以下無料
※()内は団体料金
※荒川わくわくランドとアドベンチャーシアター観覧は別料金
駐車場
あり(普通車:300円 バス:1030円)