【スロープ展示】ブータンってどんな国?
【スロープ展示】ブータンってどんな国?
終了スロープ展示
2020年6月23日(火)〜2020年9月13日(日)
場所:本館第1展示室 スロープ
ブータンの特徴は何といってもその立地にあるでしょう。インド平原に接する南側は標高150m、チベット高原に接する北側は標高7,000mを超え、国土の7割以上が山地です。低緯度にありながら標高が高いため、亜熱帯から寒帯の気候を含みます。このような自然環境は多様な動植物を生み出し、また人々の生活にも多大な影響を与えています。
展示では、ブータンで作られる織物やその製品、ブータンのお茶や食べ物、標高によって様式の異なる家、農村の様子、動植物について、主に写真で紹介します。また寄居町とブータンとの交流事業についても紹介します。

登校中の子供たち
〒369-1217 埼玉県大里郡寄居町小園39
048-581-7333
- 休館日:
- 月曜日(祝日・振替休日・県民の日・夏休み期間は開館)
年末年始(12/29~1/3)
施設整備の集中保守点検に伴う臨時休館有り
- 営業時間:
- 通常期 9:00~17:00 ※入館は閉館30分前まで
夏休み期間
[平日]9:00~17:00
[土・日・祝・8/11~8/15]9:00~18:00
- 入場料:
- 一般410円(240円) 学生200円(120円) 中学生以下無料
※()内は団体料金
※荒川わくわくランドとアドベンチャーシアター観覧は別料金
- 駐車場:
- あり(普通車:300円 バス:1030円)