久地円筒分水
久地円筒分水
羽田 武朗 専門:考古学
1月22日(土)に川崎市高津区で開催された、
「第1回円筒分水サミット」に参加してきました。円筒分水とは、農業用水を分配する利水施設のことです。川崎市高津区には国登録有形文化財にも指定されている、
久地円筒分水があり、この久地円筒分水ができて70周年を記念して、
円筒分水サミットが開催されたとのことです。簡単に言えば、
水を適切に分けるための施設である、円筒分水・・・ただそれだけの施設なのかもしれませんが、
側でじっと眺めているとすごく愛着を感じてきてしまいました。
「第1回円筒分水サミット」に参加してきました。円筒分水とは、農業用水を分配する利水施設のことです。川崎市高津区には国登録有形文化財にも指定されている、
久地円筒分水があり、この久地円筒分水ができて70周年を記念して、
円筒分水サミットが開催されたとのことです。簡単に言えば、
水を適切に分けるための施設である、円筒分水・・・ただそれだけの施設なのかもしれませんが、
側でじっと眺めているとすごく愛着を感じてきてしまいました。
もしかしたら、皆さんの住んでいる土地にもあるかもしれません。
ぜひ見かけた時は寄ってみてください。
〒369-1217 埼玉県大里郡寄居町小園39
048-581-7333
- 休館日:
- 月曜日(祝日・振替休日・県民の日・夏休み期間は開館)
年末年始(12/29~1/3)
施設整備の集中保守点検に伴う臨時休館有り
- 営業時間:
- 通常期 9:00~17:00 ※入館は閉館30分前まで
夏休み期間
[平日]9:00~17:00
[土・日・祝・8/11~8/15]9:00~18:00
- 入場料:
- 一般410円(240円) 学生200円(120円) 中学生以下無料
※()内は団体料金
※荒川わくわくランドとアドベンチャーシアター観覧は別料金
- 駐車場:
- あり(普通車:300円 バス:1030円)